公正証書遺言作成の流れ

公正証書遺言作成の流れ

ご相談・ご依頼

相続開始後にスムーズに相続手続きが進むように、また相続人間でトラブルが起きないようにアドバイスさせていただきます。

遺言書原案の作成

ご意向をお伺いして、遺言書の原案を作成します。

公証人との打ち合わせ

STEP2で作成した原案に基づいてと公証人とで遺言の内容について法的に問題がないかなど打ち合わせを行います。

公証人との日程調整

司法書士と公証人役場で打ち合わせをして、公証人役場に出向く日程を調整します。

自宅、病院、施設へ出張希望の方は出張の日程を調整します。

公正証書遺言の作成

公証人、遺言者、証人2名の計4名で、遺言の作成をし公正証書遺言の完成です。

手続完了

遺言書の原本は公証人役場に保管され、公正証書遺言の正本と謄本を受け取り手続完了です。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る